ニュース
オリーブの成長経過の通知 2
かなり成長しているみたいではあるのですが、真っ直ぐ上には伸びないのですのよね。 やっぱり支え棒みたいなのを挿しておいた方がいいのかもですね。 この付近にもドクダミが生えてきてしまっているんですよ……
先日、避難所の方でボランティア活動をさせていただきました。
引き続き平成28年熊本地震の被災者及び避難所への支援を続けていきますので、何かありましたらご連絡ください。
平成28年熊本地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
会社のものが飲料水の配達と被災橋梁の調査のために熊本の57号線の方に向かいましたが未曽有の大災害のようで… 今回は橋梁の調査だったので橋ばかりですがほかの場所もかなり酷い状態でした。 被災された方々へ、今回見…
先日、呼子にカートで出撃しました!
朝方まで雨が降っていて、今日どうしようかと思っていたら(降っていても行くっぽかったですが…)7時くらいには上がってて快晴の中、呼子に行くことができました 呼子ではイカが干してあったり、サバ?が干してあったりと…
【雑記】以前書いていた岩苔の復活について
事の始まりは事務所の玄関にある大きな岩に付いている苔ですが、何故か白化していまして たぶん乾燥しているだけだろうと水をかけて3日ほどたったある日、なんと苔がふわふわし始めてさらに継続していくと、薄緑色に変色してきたではな…
本日はエアクリーナーにマサコートを塗布しました。+お知らせ
マサコートを塗布すると結構燃費が変わってくるのです。特にディーゼル車、燃費は顕著に上がっています。 ただし新しい車だとそこまで変わらないみたいですが… 燃費改善が行われればこれもまた環境保全につながりますね。…
オリーブの成長経過の通知
少しは丈が伸びている気がします、あんましわからないですが… それと、ドクダミが生えすぎて生えすぎて…抜いていたら途中で根が切れてまた生えて 凄い生命力というか、なんというか また今度成長経過を報告…
先日はとても風が強かったですが
この間植えたオリーブの苗は無事でした。 さすが地中海原産なだけあって丈夫ですね(?) それにしても全く成長してるように見えない… そ れ と 次回のカートの行先は呼子…
環境保全のため事務所にオリーブの苗を植えました
そもそも日本でオリーブが育つのかすら謎ですが… それと並行して白化した岩苔の復活もやっております。 岩苔の話はまた次回以降の投稿で、それではまた ノ
先週日曜日、熊本にカートで出撃しました!
マリオカートで阿蘇まで 来月もどこかいく予定ですので是非その目で! 大橋をバックに全員集合 やはりマリオは一番人気みたいです(笑)